そろそろわからなく
こんにちはショショウです。
昨日の記事にコメントをたくさんいただいて読んでいたんですが、どうやら飼ってる猫の呼び名は高確率で最終的にはたぬき系に行き着くという事がわかりました(笑)
そこで私は、たぬきと猫はもしかしたら同じ血筋かもしれないと思いました。
ネットの予測変換でも「猫 たぬきしっぽ」と出るぐらいです。猫のしっぽをたぬきのようだと思っている人がたくさんいるというのがここからもわかります。
絶対何かかしら関係があると思うんですよね。真剣に調べてみました。
…………………………
うん、なんもないですねーww
やはりたぬきっぽく見えるというだけでしたww
まぁでも猫科狸目の猫が世の中に誕生している可能性も!?いや、なさそうだなww
ということで非常に盛り上がりに欠ける結果となってしまいました。残念…
では、今日のお話です。
そろそろあずきとおはぎの区別がつかなくなってきました。家の者もたまに間違います。
あずきは毛に白が混ざっているのでわかりやすい感じがしますが、実はこれ日中だけなんですねー…日の光がないとほぼ黒になります。
現在の一番の判断材料は大きさです。これがもし、あずきがおはぎと同じ大きさになったらわからなくなるかもしれない…
性格の違いがあるのでわからなくなるという事はないと思いますが。少々ややこしくなるかもしれません(笑)
まぁそれはそれで面白いかもしれないですけどね(笑)
(=^・・^=) 面白いってなんだ?
では、一枚猫です。
「シングルおはぎ」
特に何があるわけでもなく、くつろいでいるだけのおはぎです。意外にシングルでは撮れる機会が少ないのです。
今回はおしまいです。
次回もよろしくお願いします。
コメントを残す