川柳合戦再び
こんにちは、アイスはバニラ以外食べないショショウです。
先日、こんな質問をいただきました。
一番編集に時間が掛かる記事は何ですか?
うーんなんだろ?考えた事なかったなー……文字数で言えば多いのはニャ菓子作り系なんですが、編集自体はそんなに時間は使わないしなー……
たぶんニャ菓子怪談だと思います。あれは実体験を元に書いているのですが、ストーリー性を重視しています。読んでは訂正読んでは訂正の繰り返しなので時間が掛かっているのではないかと思います。逆に掛からないのはニャ菓子ランキングですね。あれはぶっちゃけ楽です(笑)
こんなとこでしょうかねーだいたい平均一時間ぐらいで記事はいつも書いております。
でもスムーズに書けるかダラダラちょっとずつ書くかは猫次第です(笑)彼らが記事にしやすい事をしてくれればそりゃサクサク書けますよ(笑)
今現在はダラダラ寄りです。
マジで頼むは猫達(´・ω・`)
では、今日は大好評のニャ菓子川柳です。今日は4つぐらい考えてみました。
高い場所
なんともないの?
短足で
半分悪口半分賞賛のこの一句、ニャ菓子メンツではあずき専用の言葉であろう短足が目立ちます。実際足の長さは関係ないみたいですね。だけど反動でお腹をぶつけないように……
化け物だ
いいや違うぞ
愛嬌だ
愛嬌か?まぁ確かに憎めない感はあるけどな……シチュレーションによって変わるぞこの顔は(笑)例えば街灯がない夜道でこれがいきなり出たら100%化け物認定ですよ(笑)
でも愛嬌という事にしときましょう(笑)
メダカさん
猫じゃないです
私いぬ
はいダウト!!!
嘘は良くないですねー(笑)
あなたは猫です。三毛猫です。またはタヌキです。まぁメダカには全く興味ないのが事実なんですけどね。狙いは水槽の水。
貝殻を
避けて歩いて
踏みつぶす
これじゃあ避けてる意味がないですね(笑)
いっその事堂々と歩いてもらってもいいですよ。また洗えばいいんだから。てか足の裏はだいたいいつもキレイだから洗う必要もないでしょう。
どいてくれ
ここは私の
家ですよ
シュガーはこう言いますが、これは皆のものなんですよ(笑)いつの間にか自分の物にしちゃいましたね……温かくなってきたのでこの家もしばらく入らなくなるかな?
以上、ニャ菓子川柳でした。
写真があればいくらでも思いつきそうですね。またいつかやりたいと思います(^^)
今回はおしまいです。
次回もよろしくお願いします。
コメントを残す