ニャ菓子製菓6周年記念
こんにちは、ショショウです。
ついにニャ菓子製菓が本日で6周年を迎えました!!!!
ちょっと説明するのを忘れていた事がありますので、まずはそちらから……笑
今回の周年記念記事は刻んでいきます。(ほう)
日曜日まで周年記念記事になります。(これは初の試みですね)
なので今日は6年目の振り返りやMVPの発表のみになります。写真MVPは土曜日かな?さすがに平日に写真を数えるのは無理っす笑
これからの記事の内容については最後に発表しようと思います。
では、振り返りに行きましょう。
まずは何と言っても皆様の支えがあって6周年を無事迎えれましたので感謝でございます。
とにかく6年目は激動の年だったと思いますね。
引っ越しだよ引っ越し……
辛かったのはよ……(´;ω;`)
8月の真夏だし、魚は大量にいるし、猫は暴れるし、とにかく大変でした。移動などで協力をしてくれた叔母には感謝ですね。
あとはヒラ婆が亡くなった事も大きな出来事でした。
かなり引っ越しによって環境が大きく変わったと思います。
7年目はちょっと落ち着いた年にしたいですね。
………………………………………
と言いたい所ですが、恐らく来年も激動になるかと思います。これぐらいが人生ちょうどいいかもしれないな。
7年目も是非ニャ菓子製菓の応援をよろしくお願いします。
コメント返しは遅れるは記事を書かない日が多かったりするはで安定感無しですが笑
ではでは、次に6年目のMVP猫の発表に行こうと思います。
今回のMVPは少し管理人としてはモヤモヤしています。秋の段階ではもう間違いないなという感じだったんですが、直前で評価を下げてのMVP受賞となっています。
MVPは
チョコです!!!
おめでとう!!!
3度目かな?
引っ越しでパニックになる猫たち、それを落ち着かせたのがチョコでした。さすがはリーダーです。チョコも最終的にパニックになったけど笑
新しい家でも全員を上手く引率してくれたと思います。
直前で評価を下げた理由としてはやはりコッコに対してちょっとアグレッシブなんですよ。ここは今までのチョコらしからぬですね。どうしてしまったのでしょうか。
コッコも多分生意気なんだろうね笑
7年目はチョコとコッコの仲の行方に注目です。
前回はワースト猫というのもやったんですけど、今年は皆引っ越しで大変な思いをしているし頑張ったと思う。
だから無しだ!!(・∀・)
以上、MVPの発表でした。
ではでは、最後にこれからの周年記念記事の内容の発表です。
定休日返上で行きます。
明日はニャ菓子怪談6周年の怪をお届けします。
明後日は今の所は未定。
土日なんですが、あの伝説の一日でPVを4000程獲得した企画
ニャ菓子づくり
シュークリームへの挑戦
をお届けします!!!
来たよ……ww シュークリーム……ww
過去3回惨敗してますからねww(それなのにこの男は少し自信があるようだ)
電子レンジが今は新しいのになってるからね。
(=^・・^=) シュー用に買ったのか!?
なわけ無いだろ!!!
前のがもう完全に壊れちゃったんだよ。半年以上は今の新しいの使ってる。
(=^・・^=) なるほど
今回は勝てると思う。(いつもそう言ってきた)
前のは当時でも17年落ちの電子レンジだぜ?今回は今の時代の電子レンジだ。性能が違うぞ!!性能が!!
…………………………………………
これだけ啖呵切って失敗したらマジでどうしよう……
その場合は自分の腕が悪いと認めるしか無いね(´;ω;`)
成功していないのシューだけなんだよね……
成功させます!!!!
してみせる!!!!
という事で皆さんお楽しみに!!!!
では、今日はここまで。
明日の怪談をお待ち下さい。
コメントを残す