久々にあれを
こんにちはショショウです。
ここ最近、猫達がまたオフシーズンに入ってしまったので、今日は久々のあれをやります。
ニャ菓子ランキングです。
ご存じない方もいらっしゃると思いますので簡単に説明させていただきます。
このニャ菓子ランキングは私が一つお題を出し、ウチの4匹の猫達を自由にランク付けしていくというものになっています。もしかしたら我が家の猫達の裏の顔も見れるかもしれません。
今回のお題は
「暑いのが一番苦手なのは誰だ」
になります。節約しようと意気込んでいたのに結局エアコンを使ってしまっているショショウ家。暑いのが苦手な子もいるから仕方ないですかねー…
1位に近づけば近づくほど苦手な子となります。
4位
かっちー
暑いという感覚を持ち合わせているのか?と思ってしまう程暑さに強いです。エアコンが付いてる部屋ではあまり寝たがりません。30℃を下回る気温の日は玄関で寝ています。だが、その反面冬は苦手なようだ。
3位
シュガー
シュガーも暑さに強い。かっちーは冬が苦手だが、シュガーは冬も得意という万能型。エアコンもいらない、こたつもいらない。とてもエコな猫なのです。季節全体の順応力はシュガーがナンバー1でしょう。
2位
チョコ
やはり毛の長さで暑さには苦労してるみたいです。エアコンがついている部屋からは基本出ません。まだ完全に夏毛にはなっていないので、もう少しすれば少しは楽になるかも。
1位
おはぎ
エアコンのスイッチがオンになれば誰よりも早くべスポジに飛んでくる。全身黒なので日光が当たる窓辺にも行こうとしません。加えてモフモフ毛。暑さが苦手なのは仕方ないのかもしれない。
今回はこんな感じになりました。
かっちーも暑さが得意とは言え、水はガブガブ飲みます。水遊びが大好きという一風変わった猫でもあり、夏場は桶に水を入れて風呂場で一緒に遊んでいます。遊んだ後に乾かすのが一苦労なんですけどね…
以上、ニャ菓子ランキングでした。
一枚猫です。
「ホントに毛長いね…」
記事繋がりでこの写真にしました。首辺りが特に毛が長くてモフモフしています。切るわけにもいかないので夏毛になるまでの辛抱だ…
今回はおしまいです。
次回もよろしくお願いします。
/
にほんブログ村
コメントを残す