ニャ菓子調査隊
こんにちはショショウです。
改めて私は思う…
今年は虫が多い!!しかも巨大だ!!ここはアマゾンの奥地なのか?勘弁してくれよ…
昨日はムカデが現れました…しかも15センチもある化け物…残念なことに退治することはできなかった…普段のそのそと歩いてる割には見つけて退治しようとすると高速で逃げる。最近のムカデにはドッカンターボでも備えられているのだろうか?
とまぁ虫に怯えながら過ごしています。
そして、今日の朝
チョコがなんだか落ち着きがない。同じ場所をうろうろしています。大体こういう時はどこかに何かいるのがお決まりです。
目がもう戦闘モードなんですよ…
ほらー…やっぱ何か見てる…
とりあえずその辺のいるんだね?チョコさんよ?
今はカーペットをめくりたくないので待機します。ごっそり出てきたら嫌なので…
お、いったいった!!
まずはちょいちょいして様子見なのかなー
もしかしたらチョコも何がいるかわかってないんじゃないのか?チョコってこういう時はすごく頼もしいな。
両手でいったー!!
怖いものなしですかチョコさん。だが猫に頼ってばかりもいられないか。
私もそろそろ退治する準備だな。
うーん?
手応え無し?ちょっと悩んでるように見えるけど。
ホントは何もいなかったり?
ちょっとちょっとそんなに苦戦する相手なのか?
ただ中に入って遊んでるという可能性もあり得る。そろそろカーペットをめくるかー…
嫌だなー…
その時!!
おはぎが登場!!
「お前も手伝え!!」とチョコが一喝。
おはぎが仲間になったというシーンである。
2匹で覗いて入念な打ち合わせ。ニャ菓子調査隊がいつの間にか誕生していた。
ニャニャニャと小刻みな声を発するチョコ。それに応えるかのようにおはぎもニャニャニャ。
どんな会話をしているのだろう?
勝負にいったー!!
おはぎがカーペットをポンポンと叩き、チョコが一気にかき出す!!
これが噂に聞くニャ菓子追い込み漁か!!
チョコの手の残像がすごい!!
この後も必死に中の何者かを出そうと頑張る2匹。しかし、何も出ない。しびれを切らした私はとうとうカーペットをめくることにした。
私の目の前に広がった衝撃の結末とは!?
…………………………
ひらひらひら…
出てきたのは何かの紙の切れ端だった。その光景に1人と2匹はしばらく動かなかった…
そして全員こんな顔になっていた。
その後、退治するために用意した殺虫スプレーやホウキは誰も何も語らず黙々と片付けられていった。
ー完ー
では、一枚猫です。
「さしすせそ」
「さ」
最近
「し」
四六時中
「す」
することなくて
「せ」
攻めに行く
「そ」
そこの寝床
今回はおしまいです。
次回もよろしくお願いします。
コメントを残す