おはぎはこの後どうなる?
こんにちはショショウです。
今日はウチに荷物やらなんやらが大量に届くということで外には出ずに家で写真撮り。
お昼時にまずはメダカが届いた。ショショウ家ではメダカが密かにブームになっており、よく稚魚から育てているのです。最近のメダカは錦鯉のような色の生体もいるのでキレイです。ちなみにもちろん過去の記事に出てきた猫の水飲み場では飼いません(笑)
猫のおつまみになってしまいますからね…
お次に花用の培養土が届いた。そういえばもらった花をまだきちんと植えてなかった。
しょうがねぇ…植えといてやるかー
袋をビリビリ、スコップでざっくざっくやっていた時だった。背後から何者かの視線が…
しまったー!!見つかったよ!!
なんでも興味を持つなこの子は…
あ、ここで一つお伝えする事が。昨日紹介しましたニャ菓子OBのおはぎ似の黒猫ですが、名前をグルメと言うそうです。
よく食べる猫だったのかなー?(・ω・)
それよりも…おはぎだ…
これ絶対やるな…袋に突撃するぞ…
逆に何もしなかったら偽物のおはぎ。それぐらい何かするだろうという確信がある。言い切れます!!
この時点では私もどうなるかわかっていません。
フッ…おはぎの二手三手先を読むなんて容易いものよ。ここまでわかりやすい猫もそうそうおらん(。-`ω-)
この後かっちーも同じことをやっていましたが、まぁスルーですね(笑)
とりあえず見慣れない物が置いてあると触りたがる。大人猫になるのはまだまだ先のようです(;´・ω・)
では、一枚猫です。
「朝の爽やかな風」
朝の爽やかな風を全身に受けています。気持ちいいのかもしれないが、少し寒いよチョコ…
今回はおしまいです。
次回もよろしくお願いします。
コメントを残す