アクア&キャット136

こんにちは、ショショウです。

アクア&キャット136やっていきますー

今回は皆さんにお見せしたい写真があります。あまり見る事が出来ない写真かなと思っています。

まぁ……管理人にとっては嬉しくない写真なんですけど、こういう何かを紹介する場ではとても有意義な写真です。

ブログを何年もやっていても言葉だけではどうしても伝えれない事ってありますからね。

じゃあ行きます。

アクアキャット 第136章

これが脱皮不全です。

今まで何度も脱皮不全という言葉は出てきてるんですけど、どういうのが脱皮不全?見た目はどうなるの?と気になる方もいたと思います。

先程も書いたんですけど、管理人としては脱皮不全が起きてしまったのは全く嬉しい事では無いですね。

 

こちらが脱皮不全です。

皮が脱げていません。通常の脱皮ではこうなる前にエビは皮を脱いでいます。ここまで皮が浮かび上がってるのにも関わらず脱皮を出来なかった場合は脱皮不全と管理人は判断します。

原因は実は山程あるので正直なところ特定は出来ません。

いくつかご紹介します。

①食事による栄養が傾いている

これは何もエビだけの問題では無いのですが、やはりエビもバランスの良い食事が必要です。動物性タンパク質、植物性タンパク質、カルシウムなど。特にカルシウムは殻を生成させるためには重要です。

しかし、近年の販売されている餌にはこれらをしっかり考慮されていますので、栄養不足による脱皮不全は可能性が低いとも言えます。

仮に栄養不足だとしたら脱皮不全の前にお星さまになってしまうでしょう。

 

② 水質の変化

こちらもあくまで可能性ですが、原因になり得るのでご紹介します。

エビ水槽は正直なところ、他の魚よりも水槽を弄る機会が多いです。そのため、水質の変化も起きやすくなります。もちろん多少の変化は平気ですが、短時間でコロコロ変わる事は好ましくはないです。

ソイルを交換する時も注意です。ソイルにはpHや硬度などを下げる働きがあるので水質の変化が必ず起きます。

しかし、これには管理人なりの対策があります。

ソイルの全替えは避ける。

基本的にソイルを丸々全部替えるって無いと思うんですけど、定期的に少し足すぐらいにすれば水質の変化も微々たるものになります。

というか……ソイルを丸々替えるって完全にリセットだしね……

最初から立ち上げの場合はエビを入れるまで最低でも3日の時間が必要です。中には1週間の人も。水質を安定させた水を作るためです。また、バクテリアもリセットになるので、何もかも全替えは推奨しません。

 

③バクテリアが活性化していない

こちらも気にしなくても良いとは思っています。そもそもバクテリアが活性化していない水槽でのエビの飼育は困難であり、しっかり毎日気にかけて飼育出来ている人はこのミスは無いと思うからです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと待てよショショウ!!!

なんか脱皮不全の原因に全部否定気味じゃないか!!!

と皆さん思われたかもしれません。

もちろん書いてきた事が原因になる事もあります。しかし、管理人の持論もありまして。

 

※ここから管理人のいつものノリで行きます。

 

さてさてさて、管理人の持論を書いていきます。

あのねー……散々書いてきてあれなんですけど……堅苦しい文章は嫌だね笑

そういうタイプの人間じゃないんだわ笑

もうちょっと気楽に書きます。

管理人含めて皆さんも人間です。生き物には加齢というものがありますね。加齢でよく言われるのが体力の減少。この脱皮不全も加齢が関係してきているんじゃないかと思うわけです。

恐らく脱皮で体力はかなり使うと思います。今回のエビさんは結構歳は行ってました。脱ぐ体力が無かった可能性があります。

小さい個体が脱皮不全を起こす事もありますが、これは個体差と見ています。つまりは、強い個体か弱い個体かも重要。

人間にも体が強い弱いがあります。エビもあります。

それと同じなんじゃないかなと。

なので、脱皮不全はそんな気にしなくても良いんじゃないかというのが管理人の持論です。何かしらの事故もある。

ここで焦って水を弄っちゃうと本末転倒かな。

他のエビにも影響が出てしまう。

ずっと維持して飼育できていたのであれば気にしなくて良いです。お星さまになって少し動揺するかもしれないけど、世のエビ飼いの皆さん、脱皮不全に関してはあなたの腕が悪いわけでは無いと強く言っておきたいです。

これがいろんな魚を経験してきた管理人の答えでございます!!

うむ・ω・

管理人も事業者として早く脱皮して成長していかないと。

では、今日はおしまいです。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


多頭飼いランキング