今日は皆さんすいません
こんにちはショショウです。
いやー私感動しております( ;∀;)
私のブロ友さんであります會龍さんが素晴らしい絵を描いてくださいました。
會龍さんのブログへはこちらから
http://blog.livedoor.jp/silvia4444/archives/22184330.html
そして、お誕生日おめでとうございます(●´ω`●)
今回もニャ菓子メンツを参加させていただきありがとうございました。左下のかまくらの中にニャ菓子メンツが3匹とチビ姫ちゃんがいますねー(。-`ω-)
かまくらの上にシュガーと志貴君がいます。
あんこシスターズがやりたい放題しそうな雰囲気がバリバリ出ております(笑)それをチョコがしっかり叱っています(笑)
特徴がドンピシャなのがホントすごいんですよ。ニャ菓子メンツのオーラそのものも出ていると言いますか、雰囲気が実際の猫達が出しているものと全く一緒なんです。なので見て1秒ぐらいでニャ菓子メンツがどこにいるかわかりました(笑)
見える所だけじゃなく雰囲気も実際の猫達と同じに出来るというのは真似しようと思って出来る事じゃないです(; ・`д・´)
俺も描けるようになりてー( ;∀;)
次回も是非参加させてください!!!
では、今日のお話です。
と言っても昨日のニャ菓子作りで私は果てました(笑)
写真も0です(笑)
おいおい…じゃあ今日の記事はどうすんねん!!って話ですが、どうしましょうね……(笑)
……………………………………
皆すまん!!!
ゲリラ怪談やるわ!!!(笑)
では、強制的にスタート!!!
ゲリラだけどなかなか怖いんで気を付けてください…
「猫は見えている」
まぁそうですね……ずばり今住んでる実家での話です。身内に話したことあったかな……?
祖父は去年の6月に亡くなってしまったのですが、踊り、いわゆる日本舞踊をやる方だったんです。葬儀の時に初めて知ったんですが、踊りの師範だったそうです。
なので自宅でも稽古をつけれるように実家には大きい鏡が壁一面に貼ってある場所があります。それが今の私の部屋です。
今現在は鏡の前にタンスを置いているので鏡を見る事できませんが、この裏に鏡は間違いなく存在しています。大きさは横幅と縦幅はこのタンスと一緒ぐらいですかねー
その鏡に何かあるというわけではないのですが、今回の怪談の主役なので紹介させていただきました。
この鏡の位置からずーっと隣の部屋の奥の窓まで見えるので部屋は広く感じます。それがその時怖い目に合う要因になるとは……
あれは私が5歳ぐらいですかね。従弟と実家で留守番をしていました。従弟は1歳半ぐらい。あとは当時実家にいた猫数匹が同じ部屋にちらほら。
全員特に何かしているわけでもなく、ただ部屋でじっとしていました。
すると猫達が一斉に何かに反応し始めた。物音なんかするとそれに反応して音が鳴った方向を見るのと同じ感じです。見ている所は皆同じであの鏡でした。次第に何かに怯えるような体勢になり、私は変な猫達だなとその時思った。
だが、従弟の方を見ると、なんと従弟も猫達と同じく鏡を見ていた。その異変に気が付いていないのは私だけである。ものすごく怖かったが私も鏡を見てみた。
何も映っていない
いや、よく見てみると鏡に映った部屋の奥の窓に誰かがいた。私は鏡を見ているのでソレに対しては背を向けている事になる。
これは今現在の私の部屋から見た窓である。アコーディオンカーテンは昔はなかったので、昔は今よりも吹きさらし状態だった。
この窓に誰かがいました。
だが、この窓の向こうは人がよく通る階段があるため、誰かがいてもおかしくないのだ。
しかし、この時は違ったようだ。
その人影は気が付いたら少しずつ近づいていた。近づいてるという事は家の中に入ってきているという事になる。物音無しで入って来れるわけがないので、当時5歳の私でも明らかにこれはおかしいと思った。
次第に人影の形もハッキリしてきた。
どうやら女の人のようだ。髪の毛が長いのがわかりました。
歩いてるわけでもない、その影が動いてるわけでもない、髪の長い女性の形をした影だけがゆっくりとこっちに近づいている。逃げようにも体が動かない。金縛り状態だったのかもしれませんね。
どうしよう……どうしよう……
どうしようもないのだ。動けないのだから。もうダメかもしれない……
その時
ガララララララ!!!!!ただいまー!!!!
と家の者が帰ってきた。その瞬間に体は動けるようになり、私は急いで母親の所へ走った。走っている最中にわかった事なのだが、その影は既に無くなっていた。
従弟はこの事を覚えているだろうか?
あの影は一体なんだったのか?
家の者が帰ってこなかったら私はどうなっていたのか?
わからない事だらけです。
完
初の写真入り怪談でした。
まぁ同じ場所にいるのでいつでも撮れる状態だったのです(笑)
ホントにあの影は何だったんでしょうか?謎だらけです。もしかしたら隣のお寺でお経を読んでいたかもしれません。その辺は曖昧ですね……何せ22年前の出来事ですから(笑)
それでは今回はおしまいです。
次回もよろしくお願いします(‘ω’)ノ
コメントを残す