ダンボールサバイバル
こんにちはショショウです。
いやー猫はダンボールが好きですねー
今日はリンゴが入っていたダンボールがとうとう空いたので、猫達も待ってましたと言わんばかりに好き放題やっていました。
まず見つけたのはこの猫

そろそろ早い者勝ちシステムを理解し始めてきたかな(笑)
サササッと見つけたらすぐ行動に移すようになりました。ここから猫達がどういう事をするかがダンボール猫の醍醐味なんですよね(笑)

む!?
まずは他の猫達に奪われないように監視穴を作る作戦か!?器用に穴を広げていきます。横に穴を作った方がいい気もするが、ここはあずきに任せましょう。

ちなみに外から見るとこんな感じ。ムニュムニュしたくなりますが、絶対に触ってはいけません。
爪で穴に引きずり込まれてしまいます。

これは!?
なんか導火線のようにも見えますが、間違いなくこれはにゃんデント。何に使うのか?
………………………………
あーわかったぞ
他の猫達が近づいてきたらそれを遠くに投げるんだな?
だいぶ悪知恵も身についてきましたね(笑)

あ、やばい!!!見つかった!!!早くにゃんデント!!!
ダメだ!!!腰を抜かして投げれるどころじゃない!!!だけどまだ蓋をすれば何とかなる!!!
早く閉じろー!!!

あー終わったー!!!!
気が付けば完全に包囲されていた!!!
残念ながらあずきはここで脱落です。うーん準備は良かったんだけどなー…ちょっと時間かけ過ぎたか……失敗から学ぶこともあるさ。
そして、このダンボールの覇者となったのが

やっぱチョコか。まぁこればっかりはしょうがないですね。結局にゃんデントも奪われてあずきは完全敗北したわけか。いつかリベンジをしてもらいたいですね。
もうちょっと大きくなってからかな?

え!?今ですか!?
やめとけやめとけ……レベル足りないのにラスボスに挑むみたいなものだ……もうちょっと腕を上げて戦略をいろいろ練れるようにならないと……
これはあずきも理解したのか諦めました。
マタタビを使ったチョコは鬼に金棒。手数がいつもより増えます。でもこの前マタタビは使い切ったはずだが…まだ少しついていたか!?
今回はチョコの独占状態かと思われたが、まさかのブラックホースが現れた。
それは一枚猫で。
(あれしかいない……)

「チョコ、ご苦労ニャ」
まさかの黒幕はシュガーだったのか!?もはや悪い顔が表に出てしまっている。
今回はおしまいです。
次回もよろしくお願いします。


コメントを残す