急な展開で本気の怖い話が生まれてしまいました
こんにちは、ショショウです。
あのですね……昨日の記事の最後に心霊写真なんだって〜ぐらいのノリでロードスターの写真を載せたじゃないですか……
あれからとんでもない展開になってしまいました……
ご実家がお寺という読者さんがいまして、住職をされているお父様にあの写真を見せたそうなんですね。
ものすごい事実が判明した……
今日はその住職さんの鑑定結果を全記載させていただこうと思います。
許可は頂いております。
まずその前に昨日の写真の問題の箇所を僕のスマホのフォルダに入っているオリジナルからズームしてもう一度載せます。
あ……ごめん……その前に一つ言っときますわ……
今回本当に怖いのはダメだという方はスルーしちゃってください。
ちょっと過去一で怖いかもしれないので。
ニャ菓子怪談どころじゃないです。
では、行きます。
ちょっと間を開けます。
昨日ちょっと分かりづらいと思った方はこれでハッキリ見えるんじゃないでしょうか。
では、住職さんの鑑定結果をそのまま載せます。
お写真拝見させていただきました。
まずですね、先に申しますとこちらは心霊写真で間違いありません。
いくつか解説させていただきます。
一番最初に目に入ったのがやはり指の長さです。そして指が一本足りません。一番長い指の左側に見えるぼんやりしたのはスマホの影です。親指はスマホの前に持ってきていると思いますので、それを考慮しても親指以外の指が3本しかありません。更に小指は消えかかっています。この手の形はボディの形状の影響では無く、霊的な現象です。もし、ボディの形状でこうなるのであれば、手と重なっている部分、つまりは体ですね。こちらも何かしらの変化が起きます。しかし、体の方は何も起きていません。そのため、こちらの写真は心霊写真と判断させていただきます。
・・・・・・・・・・
はい……ちょっと一回管理人が挟みますね。
あのね……指無いじゃん……
薬指か……?
やべーちょっと気持ち悪くなってきた……
これ書いているの深夜2時だぞ……
続き……
それでは、こちらの心霊写真の意味について解説していきます。
こちらに写っているのは子供の霊です。写真向かって右手よりも手の甲が明らかに小さくなっています。また、その向かって右手にもとある現象が起きています。私には子供の足のように見えます。もしかしたら複数の子供の霊が写っているのかもしれません。ズーム前の写真全体を見た時に背景にも目が行きました。こちらは幼稚園か保育園でしょうか?こういう賑やかな場所に子供の霊は寄って来やすいのです。恐らく年齢はここに通う子供たちぐらいだと思いますので、3〜5歳ぐらいの霊だと思われます。
では、何故このような手の形になってしまっているのか?ですが、写真を少し左に傾けて指が上になるようにしてみてください。何をしているように見えますでしょうか?
ピースサインです。
この形を作るために小指が薄っすらと消えてしまっているのです。
この子供の霊は少し無邪気なのかもしれません。カッコいい車を見てはしゃいでいる、そう感じました。指が少しぐにゃっと曲がっているのはそのためで、興奮している証拠とも言えます。
こちらの写真は無害なものですので、カッコいい車を見れて良かったねと語りかけてあげる気持ちでいてもらえれば大丈夫です。
ちなみにですが、管理人さんはものすごい霊力の持ち主である事は写真からも伝わります。写真で指が伸びたり手が消えたりというのは割と多いのですが、ここまでピースという形で霊の感情を体に反映させる人というのは類まれな存在と言えます。言い方は少し悪いですが、霊力が強い分彼らにとっては喜びを表現するために利用しやすかったのだと思います。
霊力というのは実は誰しもが持っている力です。我々はそれを波長が強いとか弱いとか言ったりしますが、世の中のほとんどの人は弱いのです。ですが、あなたはその波長が飛び抜けて強い。そのため、仲が良い友達も気がつけば自分から離れていたという事は今まで何度もあったのではないでしょうか?それはあなたが嫌われているのではなく、相手の生物的な本能と弱い波長が押しつぶされそうになってしまうから遠ざかろうとしているのです。
また、波長が強すぎる人はとにかく外で目立ちます。よく他人からジロジロ見られる事もあるかもしれません。それは相手がその強すぎる波長を感じ取っている証拠と言えます。
あなたの波長の強さならば自分は霊感があると嘘を付く人も見破れると思います。そういうのも分かってしまうはずですから。もしかしたら住職をやってます私よりももっと上なのかもしれませんね。
・・・・・・・・・・
これ……
どこから話そうか……
まずピースサインね……うん……
そうだな。確かにピースサインだわ。
俺のロードスターがカッコいいとか分かってんじゃん!!!!
(=^・・^=) そういう問題では無いと思うんですけど……
なんか全部住職さんにさー……バレてしまっているというかね……
そうなんだよ……俺ね……仲良い友だちが離れていく感覚はあるんだよな。めちゃくちゃ遊んだりしていたのに。
やべーなこれ、ボッチじゃん(´・ω・`)
まぁでもさ、どれだけその霊力が強いかは自分では判断出来ないんだよね。中華街の有名な手相屋さんに行ったときも、見てくれたおばちゃんが冷や汗ダラダラかいちゃった時があって、一言「あなた強すぎるわ」と言われました。
要はさ、その強いって何なのか俺自身が理解していないから何かに使ったりみたいな事は出来ないんだろうね。
取り扱い説明書ないと無理だな(´・ω・`)
でも、それで良いのかもしれないね。なんか手相屋さんとかにも必ずと言って良いほどスピリチュアル系の仕事をしろと言われますけども、使い方わかんねーもん笑
鍛えれば霊丸でも撃てるようになるんかね?笑
・・・・・・・・・・
一度本筋に戻りまして。
はい、通常ならここで終わります。
住職さんありがとうございましたとお礼を言って。
実は……
この写真の話……
ここからが本番なんです…
は?マジで!?ってなるっしょ……笑
こっからなんだよ俺がマジで鳥肌たったのはよー……
ちょっと皆さん一回休憩しましょう……
コーヒーでも一回飲もう……笑
まぁ内容的にはホントに気持ち悪いなっていう感想しか出なくて……まぁこれからまた住職さんのお話を載せますけども、何と言うかゾワゾワしてくるような内容です。
管理人もその話を聞いてさすがに怖くなっちゃってね……
指のお話は前座も良いところですよ……
じゃあ行きますか。
もう一つ確認の意味も込めてお聞きしたい事があります。
こちらの写真は管理人さんがご自身で撮った写真で間違いありませんでしょうか?
変な事を聞いて申し訳ございません。
私も間違いないと思っているのですが、もう一度写真を見てもらえますか?
先ほども申しました、長い指の左横のスマホに注目してほしいのです。
あ、ちょっと一回挟みます。
住職さんを疑うわけじゃないのですが、まずこれホントにスマホなのか?という事を明るさを調整して確認したいですね。
調整してきました。
うん、自分でもこれはスマホだなって思います。カメラの位置とかも分かるもんね。
というか余計指が少ないのが鮮明になって気持ち悪いって……
これがちょっと私も悩みまして。
スマホのカメラが被写体である車の方を向いていませんよね。こちらから見てスマホのカメラの方向は右下を向いていると思います。この状態でこの写真が撮れるはずが無いんです。加えて、私には管理人さんがカメラを構えていると言うよりも、しゃがんでスマホを弄っているように見えます。これは申し上げにくいのですが、首から上も無い気がしてます。肩なんかも少し切れていますね。
これに関しましては、首の位置がちょうど車の形状が大きく変わる部分ですので、たまたまそうなったという見方も出来るのですが、それにしても少し余白があるよなと思ってしまいます。管理人さんの後ろの背景がその余白の部分に写っているように感じますので、消えているという見方をするのが正しいのかもしれません。
そして、何故スマホが被写体の方を向いていないのにこの写真が撮られたかですが、管理人さんがシャッターを押す前に既に撮られていた可能性が高いと思っています。つまりは念写です。
恐らくこの時に車をカッコよく見えるアングルで撮りたいと思っていろいろ模索したのではないのでしょうか?更に自分がなるべく写らないように配慮されたのでは無いでしょうか?
その写らないようにという気持ちがあったために子供たちの霊も反応して指を消してしまってるのだと思います。ここを消して好き放題しても良いんだなという判断です。
また、首から上が無いというのは、これは管理人さん自身が消してしまっているのだと思います。
恐らくブログなどの公の場で載せようと思った、だから顔はなるべく写したくないという思念が反映されてこのように首から上が無い形になっているのだと思います。
あとこれは少し失礼な物言いになってしまうのですが、服装を少し変えられた方がよろしいのかなと思います。恐らくこの時は全身黒尽くめですよね?喪服のように見えてしまいます。黒尽くめが良くないという訳じゃないんですけども、たまに違うような服装も検討してみてください。柄のワンポイントでも良いので何か入るだけでも全然違います。
こちらの現象も霊力が強いが故に起きてしまったと考えて良いのかなと思います。
本当に強い方です。
以上で私の解説を終わらせていただきます。
何かご相談がありましたらメールの方からよろしくお願いします。
住職さんありがとうございました。
恥ずかしながらほとんど当てられていると思います。
そうそう、この写真とにかく綺麗に撮ろうと思っていろんな位置から車を見ていた記憶はあるんですよ。実際この写真ブログに載せているんだよね。
で、服は黒のコートですね。インナーも黒、ズボンも黒、靴も黒。
言われてみると良くねーな……
今は真っ黒じゃないんですけどね。ワンポイントのパーカーとか、FILAのスポーツ用の服とか着ています。
さっきも書きましたけども、この霊力とやら使い方知らなくて良かったんじゃねーかと思います。知ってたらいろいろ良くない事ばかり起きそうだもん。知らない方が良いこともあるんだろうよ、たぶんな。
ただ
ボッチはやべー・ω・
いや、実際ボッチじゃないんだけど笑
ボッチになる素質はあるって事だね笑
それはいらねー!!!!
そんな余計なオプションはいらねー!!!!
というわけで皆さん非常に長い記事になりましたがお付き合いいただきありがとうございました。
明日は平和な記事で行こう……
ニャ菓子やり始めて10年で一番怖い話だったんじゃないかな?
節目としては最高ですね。
だって来月の11月下旬で10周年でしょ?
すごく良かったと思います。
住職さんのおかげで10周年記事で手抜けるわ。
ヽ(^。^)ノヤッタゼ
では、また明日。
ちなみに本記事の写真をワードプレス上にアップする時にPCがクラッシュしました。原因は不明です。




コメントを残す