メインクーンの攻撃、管理人へダイレクトアタック
こんにちは、ショショウです。
しばらく記事を書いていない間に質問が少し来ていましたね。
答えていきましょう。
生まれてから今日までカッコいいとか憧れを全く抱かなかった事ってありますか?
うーん……
なんだろうね?
タトゥーとかじゃないですか?
他人が入れている分には別に何とも思わないですけど、自分は入れようとは微塵も思った事は無いですね。意味が無い事はやらねーというかさ。
その人にとって意味があるなら良いとは思うけど、俺には無かったって話です。
一回お遊びでエアブラシでそれらしく描いた事あるけど、早く洗い流したくてしょうがなかったね。
藤浪晋太郎がベイスターズに入団しましたがどう思いますか?
そうそう!!!
正直ビックリしましたね。
補強という名目ではありますが、どうなんでしょうね……
彼へのイメージはとにかく制球の悪さがほとんどを占めていますが……
仮にその制球難が改善されたとしたらものすごい戦力にはなるでしょうけども、それをかつてのコーチ陣は散々望んであれこれやったと思います。
まぁ……本人が聞かないらしいですからね……
だが、球威は衰えてはいないな。
制球難が改善されるかどうかが全てだと思います。
右打者はとにかく怖いでしょうね。あの豪速球がすっぽ抜けて顔面に飛んできますから。
フォードとビシエドに関してもよろしくお願いします。
まぁフォードは昨季もいましたので特に無いですかね。オースティンが戻るまでファーストと豪快な一発をお願いという感じです。
個人的にビシエドが藤浪よりビックリしたかな。
ついこの前の試合の観戦でビシエドをまじまじと見ましたけども、球をしっかりと見れていると思います。全体的に今のところは衰えを感じていません。彼のホームランがみたいねー
ビシエドのホームランの打球って独特で、ポーンと飛んでかないんです。弾道が低いからスタンドの前の方に突き刺さる感じで飛んでいくんです。
あれ見てて気持ちいですね。
期待しています。
では、今日のお話です。
藤浪のすっぽ抜け以上に最近管理人が震えている事があります。
それは
コッコの上から管理人の腹にめがけて飛んでくるダイレクトアタック。
過去にチョコにやられてあばら骨が折れたかと思いましたが、その約2倍の重さのコッコにやられたらどうなる事やら……
キタキタキタキタキタキタキタキタ………
何でそこにいるんだよって思われるかもしれないですが、ここで普段寝ているからですよ。
敢えて今回はわざと受けてみるか……
身構えていれば大丈夫。寝てる時の無防備な状態じゃなければ。
来るぞ来るぞ………
全く申し訳ないという気持ちが無さそうなのがこえー!!!
来た!!!!!
これ身構えていてもこえー……
一匹だけ高いところから降りてくる音が違うんだってば……
他の猫は「トン」とか「トス」
コッコは「ズドン!!」「ダン!!」だからね……
いつか骨が終わりそうな管理人でした。いや、それは困る……
コメントを残す