管理人の得意料理
こんにちは、ショショウです。
さてと、予定位通り早速ご飯を作っていくかねー
家族全員分をまとめて作るとなると……
やはりカレーしか無いな!!!
管理人の得意料理の一つだ。
ルーはバーモントの中辛一択。
他のでも良いのですが、やはりバーモントが一番好きですな。ちなみに甘口、中辛、辛口とありますが、それぞれ完成の味が全く違うので面白いルーだなと。辛口はよりスパイシーです。
具材は野菜多めで行きます。夏野菜カレーに近くなりそうですな。
一人だけいい歳なのにニンジンアンチがいますので今日はニンジン無し。ニンジンは良いエキスが出るから本当は入れたいのだけどね。他の野菜でカバーします。
肉は野菜が主役なので脂身が少ないロース肉を使います。というかこの値段の安さに惹かれました。豚バラは高いのだよ……
豚バラ使うと暑い時期は保存期間が短くなるんだよな。脂はすぐ悪くなります。あの独特な臭みが出始めたらせっかくのカレーが台無しだからね。
野菜はいつも大きめに切ります。小さく切りすぎると煮込んで溶けちゃうので。
というかゴロゴロしているのが嫌いなだけなんですけども……
ある程度野菜が溶け込んだ方が味わいがより深くなる。
炒めは強火で行うのがショショウ流。
かぼちゃがたくさん入っているので煮込みの時にこんな色になりますが、結局ルーを入れるのであまり気にしなくて良いでしょう。
15分ぐらい煮込みます。今日のカレーは野菜トロトロにしたい。
中にはじゃがいもが溶けた舌触りが好きって人もいますからね。カレーの好みは辛さだけじゃないので奥が深いです。
いろいろ語っていますが、ルーを入れてしまえば結局見た目はカレー。
ここからもう少し煮込んで完成です。
さてお味はどうかな?
・・・・・・・・・・・・・・・
良い感じで野菜が溶け込んでいます。かぼちゃの甘みが良い仕事をしている。その甘みの裏からドカっと来る辛味がまたたまらない。
ハロウィンカレーって感じだね。
こいつはおかわりが止まりませんな。
かぼちゃ入りでまた作ろう。
では、今日はおしまいです。
コメントを残す