激ウマおつまみ?
こんにちは、ショショウです。
間もなくGWですね。
GWに何か企画している事はありますか?とこの前質問がありましたが
うん
何も考えていないですね・ω・
まぁ先にコンテンツの消化をしておこうという訳では無いのですが、本日はショショズクッキングやります。
いや、ここは正直にGWネタとして早めに消化しておきます笑
たぶんGW忙しいので。
さて、本日は激ウマおつまみでございます。おつまみというか普通に料理の一品という感じなんですけど、好きな人は相当今日のは好きだと思います。
本日のメニューは
ちくわ納豆フライです。
納豆大好き家族なので、ウチではこういう納豆を使った料理が度々出てくるんですけども、コスパの良さが素晴らしいですね。
ほいほい、納豆は必ず冷蔵庫にあります。
ひきわり納豆を使ってください。普通の納豆でも良いのですが、ひきわりの方が熱を通しても味が変わりにくいです。普通の納豆だと結構味が変わって納豆がもったいないなという気持ちになるので。ここはお好みで。
うーん……
ホントは天ぷらにしたかったんですよねー……
使いたい物が家に無いというのはもはやお約束です。しかし、ここで機転を利かす事が出来るかどうかがやはり腕の見せ所です。
パン粉で行きましょう。
こっちだと結構ジャンクな感じになるので、ビールともよく合います。
まず最初にちくわに切れ目を入れて納豆を入れます。
コツとしては納豆が飛び出るのを防ぐためにパカッと割れない程度に。
揚げてる最中にこぼれるとなかなか悲惨な事になりますので…
納豆が弾丸のように飛んできます。
片栗粉も軽くまぶしてください。卵とパン粉がしっかりくっつきやすくなります。
あとは普通に揚げるだけです。
お肉と違って火の通り加減というのは全く関係ないので、表面がきつね色になればオッケーです。
完成です。
中身は納豆ですが、ソースが良いですね。
断面はこんな感じになります。
天ぷらに比べて結構お腹いっぱいになります。
もちろん納豆じゃなくチーズでも美味しいです。恐らくそちらの方が万人受けするでしょう。
この料理の最大のデメリットとしては
流しがカオスな事になるという点ですね。
まぁそんな事は食べてる時は考えないで行きましょう。
お菓子作りはダメだけど料理なら任せろという事で本日は終わりです。
コメントを残す