害虫駆除とそれに躍起になる猫
こんにちは、ショショウです。
あのねー……
なんか今年は害虫が多いな……
この前ゲジゲジをやっつけましたが
おう……またいるじゃん……
そんで前回のサイズをしれっと大幅更新してんじゃないよって話。
なにこれ!?
マジで小学生のサンダルぐらいあるぞ。
18センチぐらい?
ちょっとあり得ないね。
気持ちわりーなーもう……
あ……
家の中にはゴキがいる……
いやいや、ゴキなんて正直楽勝。
昔はねー「うわ!!ゴキだ!!!」となっていたけど、今はもう「あーゴキだね」で終わってます。
こいつらは別に噛んだりしてこない。ゲジゲジだアシダカって噛むんだよね。触らなきゃ良い話なんだけど、そこは大きな分岐点よ。
ゴキはそれをしてこないから。
ぶっちゃけ放置ですね・ω・
猫が翌日までに勝手にボコボコにしてますので。
まぁ猫ブログって癒し系が多いと思うんですけど、ウチのブログ平気でゴキ出てくるからね。
ゴキが出てくる猫ブログってたぶんウチぐらいだぜ・ω・
モザイクはもちろんかけますが。
ついでにメインクーンがゴキを追いかけているブログもウチぐらいだと思います。
ニャ菓子らしいっちゃニャ菓子らしいですけどね。
綺麗さも何も無いみたいな・ω・
ちなみにコッコよ、そっちはバタバタ暴れて出てきたホコリね。本物はそっちから見て左。
うーん……やっぱりコッコは下手だね。
対処の仕方がそもそも分からないのかな?
この後あずきがゴキをやっつけていましたけど。
狩りを教わった事が無いというのは一つ理由としてあるだろうね。
ん?
なんか……やりきった感が出てますけど、何もやっていないぜ?あなた……
なんか可愛いからとりあえず触っちゃおう。
この後の展開含めていつものコミュニケーションですね。
痛い痛い痛い!!!!
そのパワーを何故ゴキ相手の時に発揮しないのかを俺は問いたい!!!!
俺の手はボロボロの血だらけにするくせにー!!!
痛いってば!!!!!
まぁまぁまぁ、こんなのはいつもの事です。これに耐えれないとメインクーンは飼えないとさえ思ってます。
手の肉をプレゼントするぐらいの気持ちで行かないと。
おかげで少し指が細くなりましたかね笑
気のせいかな?笑
とりあえず全治一週間。
では、今日はおしまいです。
コメントを残す