アクア&キャット124
こんにちは、ショショウです。
3日ぶりの更新です。ちょっとね、警察署やら区役所に行ったりで忙しかったです。
(=^・・^=) とうとう犯罪を!?
違います。仕事する上で書類がいろいろ必要なのです。
まぁでも警察署ってのは何も悪い事をしていなくても行きたくないものだね。
本日はアクア&キャットです。
管理人がとうとうとある事を暴露するそうです。
アクア&キャット 第124章
プレコの繁殖完全マニュアル?
今まで公にしてこなかったプレコの繁殖について今日は書いていこうと思います。
もしかしたら思っていたよりも普通でガッカリする方もいるかもしれません。ですが、プレコの繁殖をする時はこの一点だけ意識すれば出来ます。
プレコの繁殖においてはいろんな考えが人それぞれあります。気圧が下がる雨の日を狙う、水流を作る、換水を行う、pHを弄る、どれも要素として信憑性はありますし、中には管理人が実際にやっている事もあります。
しかし、これらを一言で無かった事にしてしまうような事を言ってしまいますけども……
プレコの繁殖はオスメスの相性が全てです。繁殖を促すという点で換水などは管理人もやりますが、その水槽のプレコに相性が良いペアがいなければ結局意味がないものになります。これペアリングしないなとどこかで判断する事も重要です。
これはブログ用に撮ったプレコの飼育環境のイメージ的なものなのですが、この筒の中にペアリングすれば二匹入ります。プレコは縄張り意識が相当強い魚なので、通常なら一匹しか入りません。なので、二匹仲良くずっと入っていればペアリング濃厚です。
ペアを確認出来たら筒ごと別水槽に移してあげれば産卵も行いやすいです。
あとはそれなりの匹数を飼育する事も大切です。分母が大きければ確率もグッと上がります。
管理人の勝手な基準としては30匹は飼育したいです。
掃除や餌などの基本的な管理だけやって、あとはプレコ任せなので結果的には放置ですね。
小型プレコは一匹単価が高い品種も多いので、副業感覚で繁殖に挑戦してみても良いかもしれません。やられている方は多いです。
マスターすればそれだけでご飯を食べれるぐらいのポテンシャルがありますからね。
また
インペリアルゼブラという品種がいるのですが、こちらは絶滅しかけた品種であり、繁殖させる事で種の保存にも貢献できます。このインペリアルゼブラに関しては次回詳しく書きたいと思います。
では、今日はおしまいです。
コメントを残す